地域活性化の拠点として、
「キタグチタウン イベントマルシェ」が、
東武伊勢崎線太田駅北口商店街周辺で、
熱くにぎやかに開催されています。
(2カ月に1度の開催予定)
キタグチタウン イベントマルシェは、
地元の実行委員会のみなさんにより、太田駅北口商店街に
かつてのにぎわいを取り戻そうと
昨年(2021)から開催されています。
群馬県太田市でスタートした イベントマルシェは、
「市民参加型イベント」として、
地域活性化の模範となっています。
スタートしたばかりのイベントのため、
このほど盛大に開催されたイベントのようすを
広く共有させていただきたいと思います。
最初に、このイベントを一言で言うと、
「地元のみなさんによる手作り感あふれる
心の通い合うイベント」です。

目 次
【キタグチタウン イベントマルシェ:延期のお知らせ】

2023年3月26日(日)に開催予定のマルシェは、
雨天のため中止になってしまいました。
しかし、気持ちを切り替えて、次回、5月21日(日)の出逢いを
お待ちしております。


【キタグチタウン イベントマルシェ2023.5.21】
以下は、2023年の5月21日の御紹介の予定でしたが、
筆者の撮影ミスにより画像記録がありません。
和太鼓・篠笛奏者、デコリーナのみなさん、
そして「ミス MYTH」、陸上自衛隊のみなさん、
撮影と当ブログへの掲載を快諾いただきありがとうございました。
今回、筆者のミスで御紹介できず、誠に残念です。
心よりお詫び申し上げます。
デコリーナサロンのブースで制作した「竹灯り」を
掲載します。
みなさん、今後ともよろしくお願いいたします。


自宅で灯りを灯しました。
いい雰囲気ですね。
【キタグチタウン イベントマルシェ:アーカイブ】
以下の記事は、2022年の御紹介です。
《 今回のキタグチタウン イベントマルシェのテーマ 》
『キタグチ街園祭-街と奏でる-』
- 音楽:高校生を中心にお届けします -
<常磐高校:フラダンス部>

最初の出演は、常磐高校フラダンス部の
みなさんによる『ヘウイ』、『ラブリー・フラ・ハンズ』
などが華やかに披露されました。
常磐高校フラダンス部の皆さんは、
「フラガールズ甲子園」にも出場しました。

可憐に踊り終えたフラガール!
了解を得て、後ろ姿も撮らせていただきました。
<常磐高校:軽音楽部>

ビートのきいた楽曲が、イベント会場に響き渡りました。
<キタグチタウンイベント マルシェ:プログラム>

時 間 | 出 演 者 |
---|---|
11時00分~ | 常磐高校フラダンス部 |
11時30分~ | 常磐高校軽音楽部 |
12時00分~ | GSGサンバ |
13時00分~ | わせがく高校軽音楽部 |
14時00分~ | プラタナス |
15時00分~ | フレスキャラバン ジャズオーケストラ |
【キタグチタウン イベントマルシェ:物販出店】
<常磐高校:手芸部>


お土産にぴったりのハンドメイド作品が
販売されていました。
<桐生てぬぐい>

手捺染(てなっせん)てぬぐいの販売ブースです。
* 手捺染・・・布に手作業で1色ずつ丁寧にプリントする染め方。
伝統工芸品によく使われる技法です。
手捺染のデザインは、「デコリーナサロン」の先生の
筆によるものです。
桐生てぬぐいは、東京有名百貨店でも販売されています。
<キタグチタウンイベント マルシェ:物販出店一覧>

高校生ボランティア団体・太田リーダークラブの
みなさんです。
「デコリーナサロン」の先生に、
着物の着付けをしてもらいました。
「よくお似合いですね!」
番 号 | 名 称 | 販 売 品 |
---|---|---|
① | まつぼっくる | おにぎり 他軽食 |
② | 太田リーダークラブ | 「”おちょこ”に入れよう」チャレンジゲーム |
③ | NO NO KITCHEN | シフォンケーキ販売 |
④ | いかパンって何だ ? | いかパン |
⑤ | やよい塾 | ハンドメイドピアス |
⑥ | 常磐高校手芸部 | ハンドメイド作品 |
⑦ | 桐生てぬぐい | 手捺染手ぬぐい |
【キタグチタウン イベントマルシェ:キッチンカー】
<キッチンカー:ケバブびより>


<キッチンカー:こもれびキッチン>

<キタグチタウンイベント マルシェ:キッチンカー一覧>

番 号 | 名 称 | 販 売 品 |
---|---|---|
① | 芝生‘s kitchen 笑福庭 | ハンバーガー |
② | タイのキッチンカー~アジ庵~ | タイのまぜご飯「ドラグリ」と フォー麺のご飯 |
③ | cafe crepe hikari | 珈琲と豆乳の生地を使用した ヘルシークレープ |
④ | キッチンカーにこちゃん号 | フルーツキャンディー ソフトドリンク |
⑤ | こもれびキッチン | ビビンバ、コーヒー、ゼリー他 |
⑥ | ジェラートミラノ | 手作りジェラート(無着色無香料) 淹れたてコーヒー |
⑦ | WAFFLE TRUCK UNICORN | ふわふわ豆乳ワッフル (ブリュッセルワッフル) |
⑧ | ケバブびより | 鶏肉・チキン料理 |
⑨ | フルーツサンドみるも | フルーツサンド |
⑩ | キッチンマルあ商店 | 唐揚げ、焼きそば他 |
⑪ | 大南食品 | 上州太田焼きそば |
⑫ | 助平屋饅頭 総本舗 | 焼きまんじゅう |
⑬ | KOBEハイカラ | 中華粥と手包みパオズ(豚まん) |
<キタグチタウンイベント マルシェ:案内図>

イベント本部のブースに、案内図、Facebookの
拡大QRコードなどが用意されています。
【キタグチタウン イベントマルシェ:基本情報】

名 称 | キタグチタウンイベント マルシェ |
---|---|
会 場 | 東武伊勢崎線太田駅北口商店街周辺 (受楽寺商店街) * 太田市美術館・図書館の西側 |
所在地 | 〒373-0026 群馬県太田市東本町17 |
開催日時:予定 | 9月11日(日)11:00~16:00 2023年 1月29日(日)11:00~16:00 3月26日(日)11:00~16:00 |
主催 | キタグチタウン実行委員会 |
後援 | 太田市・太田商工会議所 エフエム太郎 |
出展者募集 | キッチンカー、物販、 路上ライブ・パフォーマンス 青少年芸能・シニア層芸能 チア、八木節、太鼓 その他 |
出店料 | キッチンカー:3,000円 物販枠:2,000円 |
問合わせ | 太田市産業政策課 電話 0276-47-1834 Fax 0276-47-1881 |
アクセス | 東武伊勢崎線太田駅北口:徒歩約2分 |
駐車場 | 太田市役所 太田商工会議所 * 隣接する太田市美術館・図書館への駐車は できません。 |
キタグチタウンイベント マルシェ周辺の地図です。

太田駅北口を出て歩道を左折すると、
間もなく右手側にイベント「演舞場」に着きます。
演舞場の周辺が、キタグチタウンイベント マルシェに
なっており、キッチンカーや各団体のテントが
立ち並んでいます。

【キタグチタウン イベントマルシェ:歩行者天国】

「デコリーナ サロン」と「ハセガワカメラ印章本店」の
間の道から南(駅方向)に向かう道が、
歩行者天国になっています。
<キタグチタウン:デコリーナサロン>

キタグチ商店街にある「デコリーナサロン」に
お邪魔しました。

サロンの入口には、とても珍しい自動販売機が
設置されていました。
なんと、餃子の自動販売機です。



オーナーのおすすめ餃子は、「爆汁餃子」と
「プレミアム海老餃子」です。
爆汁餃子は、オーナーのおっしゃるとおり、
水餃子で食べても美味しかったですよ。
そして、デコリーナサロンのお向かいには、
テレビでおなじみのエキサイティングうなぎ屋さん
「野澤屋本店」もあります。

日本テレビ『オモウマい店』2022年9月13日(火)
19:00~でも放映されたお店です。
日本テレビのディレクターたちが、
よく来店する「野澤屋本店」は、
以前にもテレビで放映されたとのことです。
うなぎ屋の店主が座ったまま、焼いているウナギに、
水をぶっかけるシーン! たまらなく豪快でした。
気取らない、昭和レトロな(筆者の)親父の面影が
なつかしく思い浮かびました。

キタグチタウンイベント マルシェの
高校生ボランティアに着物を着せていた
デコリーナサロンのオーナー:周藤 秀美 先生です。
今度は、自ら着物をお召しになって、
出迎えてくださいました。
先生は、「筆文字」や「ソープカービング」など、
いろいろなジャンルのクリエイターです。
ソープカービング作品集を御用意しました。
よろしかったら、
「ソープカービング」作品集「自然いっぱいコーナー」
を御覧ください。
先生と生徒さんの作品が展示されていました。

デコリーナサロンの周藤 秀美先生と、
生徒(筆者の配偶者)とのツーショットです。
そして筆者は偶然にも、北口商店街近くにお住まいという
知り合いと、数年ぶりにお会いできました。
素敵な縁結びも実現し、うれしい気もちに包まれました。
キタグチタウンイベント マルシェのお陰で、
楽しい一日となりました。
最後まで御覧いただき、ありがとうございました。
Y/Kさん、コメントありがとうございます。 足利市内の八雲神社は、松田町と小俣町…
八雲神社は、松田町のものを除き、すべてお参りさせていただきました。小俣町や五十部…
S-様、ご質問ありがとうございます。 「かき菜の中心の茎を摘心・・その後、かき菜…
大変参考になりました。 質問です 中心の茎を摘芯しました。 そうしましたら、かき…
メールアドレス無記入でもコメントは送信でき、 御希望によりニックネームも匿名とし…
m-tさん、コメントありがとうございます。 私もアンタレスの会員ですが、 ジムに…
渡良瀬橋ブログ「プロフィール」、拝見しました。孫のスイミングで、危ないので声はか…
いせやともかさんを想うあまり、 僭越な記事になってしまいました。 どうぞ、お許し…
[…] ほんとうのライブレポートは「渡瀬瀬橋ブログ」さんにお任せして…