創作活動

渡良瀬川:今年度の釣り情報 2024<年間活用板> 

渓流釣り解禁!2024年3月3日(日)渡良瀬全河川

2024年の新情報をお伝えいたします。

<年間活用版>として、一年をとおしてご活用ください。

放流日の確認等のために、当「渡良瀬橋ブログ」を
スマホの「お気に入り」等に入れていただければ、
いつでも(釣行時などに)、どこでも御覧いただけけます。

イワナとヤマメの写真です。「わたらせ 川のふれあい館 せせら」より

 

渡良瀬漁業協同組合発表による釣り情報(令和6年)

* 野上川、秋山川のアユ解禁日等は、
以下に示す「わたらせ川」とは異なります。

釣りポイント:渡良瀬川の写真です。

【渓流・あゆ解禁日:2024年】

渡良瀬川の写真です。
【足利市】わたらせ川

渓流釣り(全河川)
渓  流 解禁日:自  3月  3日(日)日の出 ~
                        至    9月19日(木)日没 まで

あ  ゆ 解禁日:     6月2日(日)日の出 ~ 日没
             全域 (つり)

投網・掛釣解禁日:自    9月1日(日)日の出 ~
         至  10月31日(木)日没 まで
(但し、専用釣り場を除く:渡良瀬川大橋から上流田中橋まで)



* 解禁当日のおとりの販売は、鹿島橋1箇所で販売します。

* 投網・掛け釣りは、全魚種つり券、組合員つり券を
お持ちの方が、別途2,000円を添え組合本部へ
許可申請(要写真)をして入漁できます。

田中橋から上流は釣専用区域になります
雑魚券では入漁できません

* 解禁後追加放流予定 7月、8月

【足利市:渡良瀬川の釣りエリア】

渡良瀬川の略図の写真です。渡良瀬川の略図

わたらせ 川のふれあい館 せせら」
(国土交通省渡良瀬川河川事務所)
「わたらせ淡水魚アルバム」より

<桐生川合流点~三杉川流域に至る渡良瀬川とその支流>
ここでは、渡良瀬川についてお伝えします。

各支流については、漁協の案内書を参照してください。

桐生川が渡良瀬川に合流する場所>

小俣公園近くです>

下流の三杉川周辺のようす>


三杉川流域までが、【足利市】わたらせ川の釣りエリア です。

【釣りエリアは橋が目印】

ヤマメの写真です。
釣りエリアに架かる橋

「葉鹿橋」 (群馬県道・栃木県道254号毛里田坂西線)
「鹿島橋」 (群馬県道・栃木県道264号竜舞山前停車場線)
「渡良瀬川橋」(北関東自動車道)
緑橋」   (栃木県道40号足利環状線)
「渡良瀬橋」 (栃木県道・群馬県道5号足利太田線)
「中橋」   (栃木県道116号足利停車場線)
「田中橋」  (国道293号)
「岩井橋」  (足利市道岩井橋通り線)
       (寿町と岩井町を結ぶ分水路橋)
「福寿大橋」 (足利市道助戸・新山福富線)
「福猿橋」  (栃木県道・群馬県道8号足利館林線)
「川崎橋」  (栃木県道・群馬県道128号佐野太田線)
「渡良瀬川大橋」(国道50号線)

こうみると、「渡良瀬○○橋」が複数あって、
混乱しちゃいますよね。

整理すると、上流側から
「渡良瀬川橋」→「渡良瀬橋」「渡良瀬川大橋」
となります。

足利市内の渡良瀬川に架かる橋については、
渡良瀬橋と渡良瀬川に架かる12の橋
を御覧ください。

「葉鹿橋」の写真です。葉鹿橋(はじかばし)

 

「渡良瀬川大橋」の写真です。渡良瀬川大橋

<釣りエリア外に架かる橋>

ちなみに、エリア外の橋ですが、
「渡良瀬川大橋」から下流には、

渡良瀬川大橋から下流の橋

「高橋大橋」  〔栃木県道・群馬県道223号寺岡館林線)
「渡良瀬大橋」 (栃木県道・群馬県道・
         埼玉県道7号佐野行田線)
「渡良瀬川橋梁」(東武佐野線)
「渡良瀬川橋」 (東北自動車道)

と、なります。なんと、「渡良瀬川橋」が二つあります。

余談になりますが、もっとびっくり!「渡良瀬橋」も・・・。

「渡良瀬橋」の道路標識の写真です。
二つ、あったんです。

渡良瀬川上流の橋です。

渡良瀬川上流の橋

「銅(あかがね)橋」
「古河橋」~「新渡良瀬橋」、「渡良瀬橋」(人道橋)
「足尾橋」~「草木橋」~

* もう一つの「渡良瀬橋」は、
渡良瀬川源流と日光「渡良瀬橋」を訪ねて
を御覧ください。

ごめんなさい、話がずれてしまいましたね。

【渡良瀬川の放流予定表:2024年】

(渡良瀬漁業協同組合案内より抜粋:野上川・秋山川を除く)

放流予定日 魚種 重量 (提供者)
解禁前 ヤマメ成魚 150kg
(発眼卵・稚魚:50,000粒・10,000尾)
解禁後 追加放流予定(ヤマメ成魚)
9時放流開始予定
3月10日(日) 200kg(降海型ヤマメ)
3月31日(日) 100kg(アカサカ釣具提供)
4月21日(日) 150kg
7月 8月 アユ:解禁後追加放流予定
9月19日(木) 渓流釣り全河川禁漁
10月13日~12月31日 ニジマス解禁:冬季釣り場限定
* 葉鹿橋~渡良瀬橋
キャッチアンドリリース区間
10月13日(日) 大型ニジマス 200kg
10月27日(日) 大型ニジマス200kg
11月10日(日) 大型ニジマス200kg
11月24日(日) 大型ニジマス200kg
12月上旬 ヘラブナ300kg
(三杉川・渡良瀬川)
12月8日(日) 200kg(アカサカ釣具提供)
令和7年1月1日(祝)~2月23日(日) 持ち帰り可能
令和7年2月24日(月)~3月1日(土) 渓流釣り準備のため、田中橋から
上流は全面禁漁

* 追加放流は、都合により変更、中止になる場合があります。
漁協ホームページ等で御確認ください。

渡良瀬川と「中橋」の写真です。
川辺で、のんびり釣りがいいですね!

河川敷の各公園には、お手洗いもありますから、
事前に調べておくといいでしょう。

ちょっと、かたい話になりますが、河川での釣りは、
漁業法、水産資源保護法、栃木県内水面漁業調整規則、
漁業権行使規則、遊漁規則等による種々の制限があり、
釣りのマナーは、当然、厳守しなければなりません。

また、入漁券の購入も必要です。熱心な組合監視員が
巡回していますので、水戸の御老公様のように、
入漁券をしっかり提示してやりましょう。

以下に、入漁料を示しますので、参考にしてください。

【野上川解禁日:2024年】

* 放流:30,000尾 成魚追加放流あり

釣り:6月23日(日)日の出 ~ 全域

投網:8月25日(日)午前5時 ~ 9月19日(木)日没まで
* 投網区間は、稲村橋から下流です。

渡良瀬川を泳ぐ鯉の写真です。

【秋山川解禁日:2024年】

* 放流:30,000尾 成魚追加放流あり

釣り:6月16日(日)日の出 ~ 全域

投網:8月18日(日)午前5時 ~ 9月19日(木)日没まで

* 投網区間は、岩鼻橋から下流です。

* サケを許可なく捕獲した者は、水産資源保護法で
 罰せられます。

* 野上川(木戸橋から小戸川合流点まで)、
 秋山川(不動橋から渡戸橋まで)は、
 4月7日から鮎解禁日前日まで鮎育成のため
 一時全面禁漁になります。

【野上川・秋山川の放流予定表:2024年】

落ち鮎をねらう釣り人の写真です。落ち鮎をねらう釣り人

(渡良瀬漁業協同組合案内より抜粋:野上川・秋山川)

放流予定日・河川名 魚種・放流域
解禁前 ヤマメ発眼卵・稚魚)50,000粒、10,000尾
ヤマメ成魚 :野上川・秋山川各150kg
イワナ成魚:野上川・秋山川各50kg
解禁後 追加放流予定(ヤマメ成魚)
9時放流開始予定
3月17日(日)・秋山川 150kg:日影堰から上流
3月24日(日)・野上川 150kg:稲村橋から上流
4月7日(日)・秋山川 150kg:渡戸橋から上流
4月14日(日)・野上川 150kg:大戸・小戸合流から上流
4月28日(日)・秋山川 100kg:渡戸堰から上流
5月5日(日)・野上川 100kg:大戸・小戸合流から上流
9月1日(日)・野上川 100kg:稲村橋から上流
9月8日(日)・秋山川 100kg:日影堰から上流
9月19日(木) 渓流釣り全河川禁漁

* 追加放流は、都合により変更、中止になる場合があります。
漁協ホームページ等で御確認ください。

釣竿と渡良瀬川の写真です。

【一般入漁料金】

(組合員は別に定められています)

⑴ <魚種について>

* 渓流:全魚種から、アユを除いた魚種
* 雑魚:全魚種から、アユ、サクラマス、ヤマメ、ニジマス、
イワナを除いた魚種

● 全魚種(竿釣)・  1年:(12,000円)
            1日:(3,000円)
現場扱  :(4,000円)

(投網・掛釣)・  1日:(4,000円)
       現場1日 :(5,000円)

渓流 (サクラマス ヤマメ
イワナ ニジマス 雑魚)
        1年 :(9,000円)
        1日 :(1,800円)
      現場1日 :(3,000円)

雑 魚(竿釣)・1年’:(7,000円)
        1日 :(1,000円)
      現場1日 :(1,400円)

(投網・掛釣)・1日 :(3,000円)
      現場1日 :(4,000円)

冬季ニジマス(竿釣)・冬季 : (7,000円)
冬季1日: (2,000円)
現場1日: (4,000円)

* 満18歳未満・竿釣に限り無料

女性・肢体不自由者
(要:身体障害者手帳)
       ・上記に規定する額の1/2相当額
(50円繰り上げ)

* アユ投網  ・  掛釣・・・組合券、
全魚種券所持者かつ漁業料
(2,000円)納入後、漁業許可証
(要写真)の発行を受ける。

* 注意事項
● 渡良瀬川 (田中橋から上流)、野上川(木戸橋から上流)
秋山川(牧不動橋から上流)は、雑魚券では入漁出来ません。

● 釣り専用区では投網は出来ません。刺し網類は
全河川できません。また、遊漁時刻は日の出から
日没までです。ロープ・置竿・置石・杭や網等に
よる場所取りを禁止します。

● オランダ釣り、土管釣り類(まき餌、練り餌を
使用する釣り)、鮎のエサ釣り・枝針を使った
毛鉤釣り(アユ放流から解禁まで)・リールの
使用(掛け釣り専用区の掛け釣りを除く)は
全河川できません。

● 囮のハナカンから40センチより長いハリス、
数数4本以上の仕掛けは使用できません。

● 違反入漁者には、10万円以下の過怠金が
課せられます。

● 遊漁者は相互に適当な距離を保ち、他の
迷惑となる行為をしてはなりません。

● 遊漁券・組合員証の有効期限は、当年3月1日から
翌年2月末日までです。
* 期間以外は使えません。
* 入漁証は必ず見やすい所に付けてください。
* 紛失の際の竿交付はできません。再購入になります。

● 危険防止のため、くくり罠等には近寄らないでください。

ルールを守り、お互いゆずりあい、楽しい釣りをしましょう。

その他詳細は、各釣具店等の案内書を御確認ください。

放流協力金 1口1万円でお受けします。
詳しくは漁協組合まで。
公式HP 渡良瀬漁業協同組合

⑵ <魚種別採捕規定>

釣れた鯉の写真です。

 

規定以下の魚は、採捕できません。

サクラマス ヤマメ ニジマス
イワナ・・全長15cm以下

コ イ・・全長20cm以下

ウナギ・・全長25cm以下

いろいろな規定がありますね。

「渡良瀬橋「の写真です。
ルールを守って、楽しく釣りをしましょう。

私は、管理釣り場ですが、ニジマスやサクラマスを
夢中で釣っていた頃もありました。

ルアーフィッシングで、数十匹は釣ってましたよ。

でも、今は、アグレッシブな釣り方ではなく、
向こう合わせ(魚のほうから、かかってくれる)の仕掛けで、
のんびり釣ってます。

もうすぐ、渡良瀬川は、渓流釣りの解禁です。

もう、準備はお済みですか?

今年も、渡良瀬川の自然に囲まれて、釣りを楽しみましょう!

最後まで御覧いただき、ありがとうございました。

ブログ内で、御不明な点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
「お問い合わせ」は、こちらです

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です