日々の暮らしの中で、「自然の息吹を感じるとき」
「渡良瀬橋」のたもとに咲く菜の花を見ると、
自然のたくましさと、生命の尊さを感じます。
壮大な自然の中で生かされている私は、
生命に対する畏敬の念を一刻に込めて、
ソープカービングを仕上げます。
この作品集は、御訪問いただいている皆様が、
御覧になりやすいよう、新しい作品を先頭にして、
御紹介しております。
- 創作活動:ソープカービング
- 立体バラ
- バラ
- バラ
- バラ
- デージー
- ラッパ水仙
- ハス
- 階とヒトデ
- チューリップ
- 金魚
- アサガオ
- こいのぼり
- ヒマワリ
- ピンクのコスモス
- クリスマスツリー
- バック
- 花畑
* ソープカービング作品集の他に、
「自然いっぱい」な作品集を御用意しています。
よろしかったら、御覧くだい。
最後まで御覧いただき、ありがとうございました。
Y/Kさん、コメントありがとうございます。 足利市内の八雲神社は、松田町と小俣町…
八雲神社は、松田町のものを除き、すべてお参りさせていただきました。小俣町や五十部…
S-様、ご質問ありがとうございます。 「かき菜の中心の茎を摘心・・その後、かき菜…
大変参考になりました。 質問です 中心の茎を摘芯しました。 そうしましたら、かき…
メールアドレス無記入でもコメントは送信でき、 御希望によりニックネームも匿名とし…
m-tさん、コメントありがとうございます。 私もアンタレスの会員ですが、 ジムに…
渡良瀬橋ブログ「プロフィール」、拝見しました。孫のスイミングで、危ないので声はか…
いせやともかさんを想うあまり、 僭越な記事になってしまいました。 どうぞ、お許し…
[…] ほんとうのライブレポートは「渡瀬瀬橋ブログ」さんにお任せして…