野外活動

あしかがフラワーパーク:チューリップが見ごろに!

あしかがフラワーパーク:チューリップの写真です。

いよいよ、花の季節がやってきましたね。

「あしかがフラワーパーク」へのお出かけの用意は、
もうお済みでしょうか。

まだ、一度も入園したことのない方、

新しくできた「JRあしかがフラワーパーク駅」を
まだ見たことがない方、

園内の花の咲きぐあいが知りたい方、

あしかがフラワーパーク「年間花ごよみ」が見たい方は、
最後まで御覧ください。

園愛のおいしいレストランも御紹介しています。

よろしかったら、お子さんと一緒に、
情操教育の一環として、ぜひ、お出かけください。

【あしかがフラワーパーク:
初めて来園される方へ】

<あしかがフラワーパーク:ゲート>

「足利フラワーパーク「」入り口の写真です。「足利フラワーパーク正面ゲート

足利フラワーパークの地図は、こちらです。

「あしかがフラワーパーク」へのアクセス地図の写真です。「あしかがフラワーパーク」までのアクセス 

「足利フラワーパーク」といえば、私にとっては「早川農園」です。
幼少の頃から、家族に連れられて、よくお邪魔しました。

「早川農園」は昔、足利市朝倉町にありました。

当時の園内には、大きな池があって、
手こぎのボートがとても優雅で、楽しかった思い出があります。

また、その池には、たくさんの鯉がいて、
とても人に慣れていました。

ボートから水面にてをやると、エサがもらえると思ってか、
指をパクパクするほどでした。

<あしかがフラワーパーク:駅>

JR「あしかがフラワーパーク駅」ホームの写真です。JRあしかがフラワーパーク駅:ホーム

 

JR「あしかがフラワーパーク駅」前階段写真です。JRあしかがフラワーパーク駅:前階段

 

駅から見た光景です。改札を出た風景

<世界の夢旅行先10箇所に選定>

世界の夢旅行先10箇所に選ばれた案内版の写真です。

世界の夢旅行先10箇所案内版の写真です。
世界の夢旅行先10箇所に選ばれました。

あしかがフラワーパーク【園内散策】

<あしかがフラワーパークギャラリー:2023.3.23>

⑴ チュリップが見ごろ!<正面ゲート>

以下、2022年以前のようすを御紹介しています。

正面ゲートの写真です。正面ゲートのアプローチは、さすがにきれい!花いっぱいです。

 

ショッピングハウスに入った所の写真です。 ショッピングハウス入り口

正面ゲートを入ると、無料の「ショッピングハウス」になっています。

ここには、「花売り場」、「おみやげ売り場」があり、
女性専用の「授乳スペース」が設けられています。

ここをさらに奥へ進むと、園内入り口(入園券を提示)があります。

入園してすぐの写真スポットです。入園してすぐの写真スポット

入園してすぐに、花のモニュメントがあります。

ここから先は、百花繚乱「8つの花のステージ」になっています。

「足利フラワーパーク」案内版の写真です。「足利フラワーパーク」案内版

⑵ チューリップが見ごろ!<フラワーステージ>

フラワーステージの写真です。フラワーステージの写真です。

⑶ <うす紅の棚>

「うす紅の棚」の写真です。 薄紅の藤棚近くにある花壇の写真です

⑷ <シャクナゲ>

シャクナゲの花の写真です。白いシャクナゲの写真です。

⑸ <ツツジ> 

ツツジの写真です。クルメツツジの写真です。

⑹ <お花いろいろ>

ビオラの写真です。ビオラ

 

クリスマスローズの写真です。クリスマスローズ     

⑺ <花壇いろいろ>

花壇の写真です。花壇の写真です。 花壇の写真です。 花壇の写真です。

⑻ <藤>

白藤案内版の写真です。 天然記念物を記す看板の写真です。
大藤を移植した祭の説明看板の写真です。大藤を移植した祭の説明看板

 

奇跡の大藤の写真です。奇跡の大藤

* 現在の藤のつぼみの状態は(2021.4.4)

藤の花芽の写真です。
藤のつぼみが、だんだんと伸びてきました。

開花は、もうすぐです。

【あしかがフラワーパークレストラン:ウェステリア】

正面ゲート近くには、テイクアウトコーナー、フードテラスがあります。

今回は、レストラン「ウェステリア」で昼食をとりました。

レストランの写真です。 レストランのロゴの写真です。 レストランのメニューの写真です。

「お花見御膳」の写真です。
* おすすめのメニュー「お花見御膳」です。期待どおり上品な味でした。
さすが、「食い道楽 足利」ですね。

GoToEat  キャンペーン栃木食事券加盟店です。
(令和3年6月30日(水)まで使えます

あしかがフラワーパーク【ショッピングハウス】

花売り場の写真です。 花売り場の写真です。

花売り場の写真です。花売り場の写真です。
「花売り場」の他に、地元の銘菓が販売されています。

また、かわいいお土産もたくさんあります。

あしかがフラワーパーク【花ごよみ・開園時間など】

⑴ <花ごよみ>

フラワーパーク「花ごよみ」の写真です。
「あしかがフラワーパーク」パンフレットより
季節の移りかわりを感じて、精一杯咲き誇る花々・・・
その美しさと生命力に感動し、香りに癒やされる・・・

⑵ <開園時間・入園料等>

開園時間・入園料等のパンフレットの写真です。  

季節毎に楽しめる「あしかがフラワーパーク」です。

冬季は、イルミネーションがとてもきれいです。

当ブログでも、季節毎の魅力を発信してまいりますが、
さすがに、花の香りやレストランの美味しい味を伝えることができません。

百花繚乱 8つの花のステージ「あしかがフラワーパーク」で、
お会いしましょうね。

 

 最後まで御覧いただき、ありがとうございました。

ブログ内で、御不明な点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先は、こちらです

 

[su_button style=”soft” size=”1″ center=”yes” radius=”round” text_shadow=”5px 5px 5px #000000″]ホーム[/su_button]

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です