野外活動

足利花火大会<プログラム>・夏祭り・まちじゅう美術館

足利花火大会のポスターの写真です。

<栃木県誕生150年・足利花火大会創始120年記念>
打ち上げ花火、大玉花火、ワイドスターマイン・大ナイアガラ。
夜空を焦がす2万発!!

をキャッチフレーズとして、
明治36年(1903)創始 第107回足利花火大会が開催されます。

足利夏まつりのクライマックスを飾る「足利花火大会」は、
関東有数の規模を誇り、関東一円から多くの観覧者で賑わい、
「50万人の夕涼み」と呼ばれています。

本稿では、昨年(令和4年)に行われた花火大会の様子を
思い出のアーカイブとしながら、今年(令和5年)の
最新情報をお知らせいたします。

なお、今年のプログラムは発表され次第、お伝えしますので、
しばらくお待ちください。

「渡良瀬橋ブログ」では、皆様が花火大会に関し、
スマートフォン等で御覧になる際の情報提供を行い、
より楽しく、安全な観覧ができることを目指します。

筆者紹介:「足利の 花火なければ 夏休み
打ち上げなくば 二学期もなし」

といった感じで、足利に生れ育った私にとって、
「足利花火大会」は、欠かすことのできない
大切な「夏の風物詩」です。

私が今年で何回目を迎えるかは、秘密ですよ!

【第107回:令和5年足利花火大会のお知らせ】

<2022>足利花火大会の写真です。

<第107回:令和5年 足利花火大会>

<令和5年> 85日(土) 午後715分~午後845
(雨天の場合は順延)

場所:田中橋下流渡良瀬運動公園及び河川敷

花火当日の問い合わせ TEl.050-3665-9671
*安全のため、小型無人機(ドローン)の使用は禁止します。

<第2回 ヤングヤング夏祭り>

縁日会場の写真です。縁日:2022年

<縁日だヨ!~全員集合~>

縁日:お菓子つり堀の写真です。縁日:2022年

会場:足利商工会議所友愛会感・友愛ホール他
令和5年(2023)
8
3日(木) 午後1時~午後9時(予定)

84日(金) 午前11時~午後9時(予定)

有料:輪投げ・射的・千本引き・お菓子釣り堀などあ
いっぱい!

イベント

8月3日(木)午後1時~午後9時(予定):○ 飲食ブース
うまいもの市

8月4日(金)午前11時~午後9時(予定)○ プロレスイベント(感染無料)
* 開催時間や内容は変更となる場合がございます。

<まちじゅう美術館>

花火ポスターコンクール受賞特選作品の写真です。絵 第43回「まちじゅう美術館」特選 横田 百花 さん

<小学生の花火 ポスターコンクール>
全応募作品が市内を彩る展示会:市内250店

令和5年(2023)
722日(土)
  
820日(日)

<足利花火大会:有料観覧席>

* 昨年の案内を含めて度案内いたします。

なお、日付け等、まだ確定していないものは空白としています。

* 立入禁止区域以外(有料観覧席を除く)は、
御自由に御覧いただけます。

* 堤防上は通路のため、場所取りは御遠慮ください。

8月 日午後 時まで、有料観覧席以外の場所取りは
禁止です。期限前の場所取りを発見した場合は、
実行委員会が撤去・処分いたしますのでご了承ください。

花火大会ポスターの写真です。令和5年 第107会 パンフレット

 

桟敷さじき席(高台の造作物)の設置はありません。

荷物の搬入や入場は、当日午後 時から
車乗り入れは可能ですが、午後 時 分から
交通規制となります

足利花火大会会場の写真です。足利花火大会会場(一部)

 

足利花火大会有料席案内パンフレットの写真です。令和5年 第107会 有料観覧席案内

詳細は、足利商工会議所まお願いいたします。

有料観覧席の販売(ブルーシート席、テーブル席
スーパーカップル席)は、令和5年6月12日(月)~

* 雨具・懐中電灯持参
* A区面:座布団があると快適
(雨でシートが濡れたら、雑巾も)

* トイレ・ゴミ箱:区画受付を出て正面に設置予定

* 早めに出かけましょう。午後7時直前は混雑が予想
* ブルーシートは、たたんで入口
(区画受付)へ返却するか持ち帰る。

* ゴミ:持ち帰り運動に御協力を。
* キャンセル:7月31日まで50%
8月1日以降のキャンセルは100%

キャンセル連絡先:
( 時~ 時)
または、Eメール

<2022>足利花火大会の写真です。<2022>足利花火大会観覧席

 

<2022>足利花火大会の写真です。<2022>足利花火大会

【第106回足利花火大会プログラム:アーカイブ】

<足利花火大会:全体プログラム:2022>

打上花火、大玉花火、ワイドスターマイン、大ナイアガラ
夜空をがす2万発 !!

足利花火大会のプログラムの写真です。足利花火大会のプログラム

<足利花火大会実行委員会発表>

* 今年は、例年より打上げ時間が1時間短縮されています。

しかし、打上げ数は例年同様ということで、
かなり迫力のある、見応え満点の花火大会となるでしょう。

* 天候等の状況により、打上げ時間・順番が
変更になる場合もあります。

番号 打ち上時間 スポンサー 花火仕様 花火師
1 715分 開会・挨拶
2 7時19分 足利商工会議所
議員・会員事務所
ワイドスターマイン 須永花火田島煙火
田熊火工
3 21分 足利市農業協同組合 スターマイン 田熊火工
4 24分 足利ガス(株) スターマイン 田熊火工
5 27分 (株)ギャバン 関東工場 大スターマイン 須永花火田島煙火
6 31分 わたらせテレビ(株) 日本の名玉(尺玉10発) 菊屋小幡花火店
7 35分 (株)深井製作所 ワイドスターマイン 須永花火田島煙火
8 40分 三和シャッター工業(株) スターマイン 田熊火工
9 43分 (株)レンタルのニッケン スターマイン 田熊火工
10 46分 アキレス(株) スターマイン 田熊火工
11 49分 (株)テラトレーデイング 5合玉100発連続打上げ 菅野煙火
12 53分 フジセン技工(株) スターマイン 田熊火工
13 56分 足利赤十字病院 スターマイン 田熊火工
14 59分 大協建設(株)
関綜エンジニアリング(株)
大スターマイン 須永花火田島煙火
15 8時03分 オイレス工業(株)足利工場 尺玉10発 菊屋小幡花火店
16 06分
08分
両毛ヤクルト販売(株)
板 通
足利小山信用金庫
柳田メディア
菊池歯車(株)
特別企画
ナイアガラ
ワイドスターマイン
須永花火田島煙火
17 815 閉 会 電光雷

* 参加花火師(順不同):須永花火田島煙火工場(栃木県足利市)
(株)田熊火工(栃木県野木町) (有)菅野煙火店(福島県川俣町)
(有)菊屋小幡花火店(群馬県高崎市)

<わたらせテレビで生中継・再放送>

花火ポスターコンクール受賞作品の写真です。

第106回足利花火大会は、わたらせテレビで
まるごと生中継されます。

これを機会に、わたらせテレビに加入し、
涼しいお部屋で観覧するのもいいですね。

放送は、<111ch わたらせチャンネル>
コミュニティ:地域の話題満載でお届けします。
8月6日(土)生中継 午後7:00~

再放送は、8月15日(月)、16日(火)、27日(土)、
28日(日)全て午後7時から放送! 予定です。

わたらせテレビ:0120-99-4111
Mail:info@watv.ne.jp

<足利花火大会 ⑥:日本の名玉 尺玉10発>詳細

足利花火大会会場の写真です。足利花火大会会場

<プログラム6:打上げ時間: 7時31分>
提供:わたらせテレビ(株)

日本煙火芸術協会に加盟している
全国屈指の花火師が制作した名玉花火を打ち上げます。

番号 花火仕様 制作花火師名(県)
1 昇曲導付 三重芯変化菊残輪 篠原 茂男(長野)
2 昇朴付 錦輪菊千輪 小勝 康平(東京)
3 昇銀竜 三重芯引先青紅 今野 義和(秋田)
4 昇朴付 松島の夜景 小泉 栄一(新潟)
5 昇雄花 三重芯変化菊 田村 幸夫(長野)
6 昇朴付 宵の浮星 本田 正憲(新潟)
7 昇曲付 四重芯菊先紫光露 小幡 知明(群馬)
8 昇曲付 聖礼花 齊木 克司(山梨)
9 昇曲導付 三重芯変化菊 青木 昭夫(長野)
10 昇朴付 幻想イルミネーション 野村 陽一(茨城)

* 昇曲導付(のぼりきょくどうつき):昇り曲とは、
花火玉本体とは別に、外側に小型の花火を装着し、
本体と同時に打ち上げる上昇中の付加物。

本体が開花する前に、小花を開かせたり、
音を出したりする=「曲」という。

* 昇朴付:光の尾をまっすぐに引いて昇る花火。

昇朴付花火の写真です。昇朴付花火

<足利花火大会協賛者芳名:2022>

足利花火大会協賛者芳名の写真です。足利花火大会協賛者芳名

(順不同・敬称略)令和4年7月19日現在

花火大会で、私たちを楽しませてくださる皆さんの
御協力、心から感謝いたします。

【第106回足利花火大会基本情報】

足利の花火のタペストリーの写真です。足利の花火のタペストリー

(足利商工会議所南口)

項 目 内   容
名 称 明治36年創始
第106回 足利花火大会
タイトル 足利市制100周年記念・
いちご一会とちぎ国体・
いちご一会とちぎ大会開催記念
日 時 令和4年(2022)8月6日(土)
午後7時15分~8時15分
荒天 順延:翌日 8月7日(日)
開催場所 渡良瀬川 田中橋下流
渡良瀬運動公園及び河川敷
電 話 花火大会当日:開催有無の問合せ
実行委員会:050-3665-9671
足利市役所:0284-20-2222
足利商工会議所本部事務所
0284-21-1354
足利商工会議所北サテライト
0284-41-1354
当日:大会本部
0284-44-2921(正午以降対応)
交通規制時間 当日 午後5:30~9:00
駐車場
仮説・臨時駐車場
* 別紙<足利市内交通規制・駐車場>参照
仮説。臨時駐車場利用時間
午後3:00~9:00(厳守)
アクセス
(詳細は各HPへ)
JR両毛線:上下臨時列車予定
南口改札口を21:00まで延長
東武伊勢崎線:上下臨時列車予定
花火大会公式HP URL:https://www.ashikaga.info
注意事項 小型無線機(ドローン)使用禁止
道路に車両を止めない
感染症対策厳守
懐中電灯を持参

<足利花火大会:市内交通規制/駐車場>

花火大会交通規制:仮説臨時駐車場の写真です。
交通規制・仮説臨時駐車場
鮮明な画像は、公式HPを御覧ください

交通規制時間:8月6日(土)
午後5:30~午後9:00
規制時間内の車移動は不可

● ・・仮説/臨時駐車場

花火大会会場に建てられた案内の写真です。花火大会会場に建てられた案内

 

渡良瀬運動公園 田中橋下流河川敷は、こちらです。

 

<2022>足利花火大会の写真です。 <2022>足利花火大会の写真です。 <2022>足利花火大会の写真です。 <2022>足利花火大会の写真です。 <2022>足利花火大会の写真です。 <2022>足利花火大会の写真です。 <2022>足利花火大会の写真です。

【足利花火大会前夜祭:第1回ヤングヤング夏祭り】

ヤングヤング夏祭りのポスターの写真です。第1回 ヤングヤング夏祭りのポスター

 

足利商工会議所「友愛会館」の写真です。足利商工会議所「友愛会館」

足利商工会議所「友愛会館」周辺の地図は、こちらです

足利商工会議所「友愛会館」の詳細は、
足利観光スポット!は「足利まちなかミュージアム」友愛会館からスタート!
を御覧ください。

<足利花火大会前夜祭:ヤングヤング夏祭り 基本情報>

項 目 内   容
名 称 足利花火大会前夜祭
第1回ヤングヤング夏祭り
会 場 足利商工会議所 南側駐車場
〒326-8502
栃木県足利市通3-2757
日 時 8月4日(木):午後1時~午後9時
8月5日(金):午前11時~午後9時
前売りチケット 7月1日(金)より販売 11枚綴:1,000円
友愛会館1F売店:午前10時~午後5時
当日券あり
縁日だよ! ~全員集合~ ◎ 会場:足利商工会議所
友愛会館1階・4階
有料:100円~
射的・千本引き・お菓子釣り堀・輪投げ
サイコロゲーム・ヨーヨー釣り
スーパーボールすくい・かたぬき など
お化け屋敷だョ!
~挑戦者集合~
◎ 会場:足利商工会議所
友愛会館1階・地下
有料:500円(未就学児無料)
* 花火大会の前夜に、3年ぶりに
お化けたちが集まるという噂が・・・
野外特設ステージイベント ◎ 会場:足利商工会議所
友愛会館駐車場◎<日時:8月4日(木)>
参加無料
● 栃木プロレス熱き戦い
・プロレス体験だョ!
~ちびっこたち集合~
・プロレス生試合
「ヤングヤング炎のリング・前編」
● 大道芸人Ta2ショー
● 黎明座祭囃子
● フィナーレはみんなでいっしょに
足利花火音頭を踊ろう!!
(足利商工会議所女性会)◎<日時:8月5日(金)>
参加無料
● 栃木プロレス熱き戦い
・プロレス体験だョ!
~ちびっこたち集合~
・プロレス生試合
「ヤングヤング炎のリング・後編」
● 八月ちゃん 常夏ライブ2022in
ヤングヤング夏祭り
● 黎明座祭囃子
● 八木節女恋会:八木節演舞
● グランドフィナーレは
「盆踊りだよ!!~これこそ全員集合~」
(足利商工会議所女性会)
~祭りめし~
うまいもん屋台
足利商工会議所青年部・飲食部会
◎ 会場:足利商工会議所
友愛会館駐車場
やきそば、かき氷、たこ焼き、フランクフルト、
ケバブ、ロングポテト、ドライカレー、パフェ、
アルコール類、ソフトドリンク等の販売 など
交通規制 友愛会館東側側道
日時:8月4日(木)~5日(金)
午前11時~午後10時
駐車場 近隣の観光駐車場へ
問合せ 足利商工会議所青年部
足利夏祭り委員会
0284-21-1354
夏祭りのパンフレットとチケットの写真です。夏祭りのパンフレットとチケット

<縁日だよ! ~全員集合~>

縁日会場の写真です。縁日会場(1階)

 

縁日:ボーリングゲームの写真です。縁日:ボーリングゲーム

 

縁日:千本つり大会の写真です。縁日:千本つり大会

 

縁日:お菓子つり堀の写真です。縁日:お菓子つり堀

 

縁日:お菓子つり堀の写真です。縁日:お菓子つり堀

「お姉さん、がんばって !」

縁日:お菓子つり堀の写真です。縁日:お菓子つり堀

「お兄さん、がんばって !」

縁日:お菓子つり堀の写真です。縁日:お菓子つり堀

そして・・・、
「昔のお姉さんも、がんばって!」

縁日:ヨーヨー釣り、スマートボールすくいの写真です。縁日:ヨーヨー釣り、スマートボールすくい

 

縁日の案内の写真です。縁日の案内

縁日は、友愛会館1階と4階で開催されています。

縁日:大射的の写真です。縁日:大射的

 

縁日:サイコロゲームの写真です。縁日:サイコロゲーム

 

縁日:かたぬきの写真です。縁日:かたぬき

 

縁日:輪投げの写真です。縁日:輪投げ

<お化け屋敷だョ! ~挑戦者集合~>

お化け屋敷入口のディスプレイの写真です。お化け屋敷入口のディスプレイ

鑁阿寺にまつわる伝説です。

昔、実際にあったお話がもとになっています。

詳しいエピソードは、
国宝「鑁阿寺」:地元足利から御紹介「歴史と伝説の散歩道」
を御覧ください。

杏奈時の古井戸の写真です。鑁阿寺の古井戸(あかずの井戸)

 

蛭子女尊の写真です。蛭子女尊

悲しくて、こわ~い話ですよ。

夏祭りのお化け屋敷に挑戦して、
足利の歴史を学ぼうね!

「蛭子女尊」の御朱印の写真です。「蛭児女尊」の御朱印

安産の守護神として敬われています。

<プロレス生試合>

レスリングのリングの写真です。レスリングのリング

友愛会館の駐車場に特設されたリング。

なんだか、タイガーマスクを思い出しますね。

プロレスラーの写真です。プロレスラー

 

プロレス生試合の写真です。プロレス生試合

栃木プロレスの熱き戦いです。

<~祭りめし~うまいもん屋台>

駐車場にオープンした「うまいもん屋台」の写真です。駐車場にオープンした「うまいもん屋台」

 

屋台:やきとりの写真です。屋台:やきとり

「とっても、いいにおい!」
お父さん! 何か飲みたくなったんじゃない?

屋台:ケバブの写真です。屋台:ケバブ

 

屋台:ロングポテトの写真です。屋台:ロングポテト

 

屋台:ドリンクコーナー写真です。屋台:かき氷、焼きそば、ドリンクコーナー

さすが商工会議所青年部、
しっかりアルコールコーナーも用意して
大人も楽しめる屋台に!

家族みんなで楽しめますね。

【足利花火大会:「まちじゅう美術館」】

花火ポスターコンクール受賞作品の写真です。第43回 花火ポスターコンクール受賞作品

特選、準特選に加え、金賞18点、銀賞60点、
佳作150点の計232天が入賞しました。

今回(第44回)の入賞作品は・・・。
楽しみですね !(9月13日(火)発表)

<足利花火大会「まちじゅう美術館」:基本情報>

足利の花火ポスター展示の写真です。足利の花火ポスター展示(友愛会館展示質)

 

項 目 内 容
名 称 小学生の花火ポスターコンクール
全応募作品展示会
第44回 「まちじゅう美術館」
開館日 7月23日(土)~8月21日(日)
展示場所 市内商店街・大型店等
211店舗に展示
展示数 2,071点
問合せ 花火大会実行委員会
足利商工会議所内
0284-21-1354
花火ポスターコンクール受賞特選作品の写真です。絵 第43回 特選 横田 百花 さん

 

花火ポスターコンクール受賞準特選作品の写真です。絵 第43回 準特選 酒井 千尋 さん

 

花火ポスターコンクール受賞準特選作品の写真です。絵 第43回 準特選 酒井 千尋 さん

 

花火ポスターコンクール受賞準特選作品の写真です。絵 第43回 準特選 山本 陽南 さん

 

花火ポスターコンクール受賞準特選作品の写真です。絵 第43回 準特選 川島 つぐみ さん

 

足利の花火ポスター展示の写真です。足利の花火ポスター展示(アピタ足利店)

とても楽しくて、心あたたまる作品ですね。

市内の商店街や大型店舗で、
あなたの作品や、お友だちの作品を見つけながら
買い物するのも、楽しいひとときとなりますね。

最後まで御覧いただき、ありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です