渡良瀬川に架かる足利市の「福寿大藤」の堤防に、
菜の花が咲いています。
昨年は、「田中橋」の下流、左岸堤防の菜の花が
とてもきれいでした。

(2021年)
今年(2022)は、この堤防の菜の花は少なく、
「福寿大橋」の下流、左岸堤防の菜の花が
きれいに咲いています。

サイクリングや散歩のコースにいかがでしょうか。

足利の画家 川島直人氏の水彩画です。

堤防を散歩すると、菜の花の香りがします。
堤防の下には、「じゃぶじゃぶ池」の後援があり、
犬と散歩する人、ジョギングランナーなどの姿がありました。
福寿大橋周辺の地図

皆さんも、ぜひお出かけくださいね。
渡良瀬川に架かる橋の魅力は様々で、
堤防のサイクリングロードは、
のんびり、ゆったりした散策コースです。
よろしかっtら、
「渡良瀬橋」と「渡良瀬川」に架かる12の橋
を御覧ください。
当ブログのコメント欄には、あなたのメールアドレスは表示されません。 また、メール…
m-tさん、コメントありがとうございます。 私もアンタレスの会員ですが、 ジムに…
渡良瀬橋ブログ「プロフィール」、拝見しました。孫のスイミングで、危ないので声はか…
いせやともかさんを想うあまり、 僭越な記事になってしまいました。 どうぞ、お許し…
[…] ほんとうのライブレポートは「渡瀬瀬橋ブログ」さんにお任せして…