おすすめ「自然いっぱいコーナー」

渡良瀬橋ブログ【まとめ】《作品集・写真集・図鑑・資料集》

渡良瀬橋と月の写真です。

本ブログ内の「作品集、図鑑、資料集・情報集」等を御覧いただきやすいように、今まで、散在していた作品集等のコンテンツを各ジャンルごとに整理し、まとめました。

そして、単なるインデックスに留まらず、各ジャンルの御紹介もふくめて、一覧表を作成しました。

よろしかったら、この「まとめ記事」を御覧いただき、今後も、各作品集を御活用いただけたら幸いです。

【ジャンル・作品集名一覧】

ジャンル名 サイト内の作品集
ハンドクラフト 🌕 パステル画
🌕 絵手紙
🌕 ソープカービング
🌕 プリザーブドフラワー
○ (《 篆刻 》てんこく)
🌕 ゆるゆる筆文字
写 真 🌕 渡良瀬橋
🌕 あしかがフラワーパー     ク
図 鑑 🌕 ガーデニング「バラ」
ローズガーデン
7月の花とバラ
育てやすい」受賞バラ
資料・情報 🌕 渡良瀬橋ブログ資料集
🌕 渡良瀬川釣り情報

* 篆刻の新しい作品は、制作されません。

【ハンドクラフト】

<パステル画作品集>

パステル画:桜並木の写真です。桜並木
パステル画:シマエナガの写真です。シマエナガ

各季節にちなんだ作品を制作します。

パステル画などのハンドクラフトは、2週間に1作品のペースで制作しています。

「パステル画作品集」は、
パステル画作品集「自然いっぱいコーナー」を御覧ください。
 

<絵手紙作品集>

チューリップの絵手紙の写真です。チューリップ

 

絵手紙:コースターの写真です。コースター

 

サツマイモの絵手紙です。サツマイモ

庭に咲いている花や、畑で育つ野菜を絵手紙にします。

日々の暮らしの中で、自然の息吹を感じます。

「絵手紙作品集」は、
「絵手紙」作品集「自然いっぱいコーナー」を御覧ください。

<ソープカービング作品集>

チューリップのソープカービングの写真です。チューリップ

 

ヒトデと貝殻のソープカービングの写真です。8月:貝とヒトデ

 

コスモスのソープカービングの写真です。9月:コスモス

できあがった作品を玄関に飾ります。

削って出た細かな「削り粉」も、小さなネットに入れて吊しておくと、とてもいい香りがしますよ。

「ソープカービング」作品集は、
「ソープカービング」作品集「自然いっぱいコーナー」を御覧ください。

<プリザーブドフラワー作品集>

霞がかる幻想的なフラワーアレンジメントの写真です。アジサイとバラ
秋のバラ プリザーブドフラワーの写真です。11月:秋のバラ

 

プリザーブドフラワー「クリスマス」の写真です。12月:クリスマス

花びらを一枚ずつ外して、再び組み立てます。

一つの作品を仕上げるのに、約3時間くらいかかります。

ちょっと、たいへんな作業ですが、いつまでも、きれいに咲いていてくれます。

やはり、造花とはちがい、自然の草花は最高ですね。

「プリザーブドフラワー」作品集は、
「プリザーブドフラワー」作品集「自然いっぱいコーナー」を御覧ください。

<篆刻(てんこく)作品集>

ねずみ年の「子」の印の写真です。遊印:子(年) 印材:アカザ

 

「丑年」の印で「もう春だ」と印されている写真です。遊印:モー春だ (丑年) 印材:真竹根

 

「寅年」の印で「寅」と印された写真です。遊印:寅(年) 印材:真竹根

遊印(ゆういん)は、筆者の恩師故 小林信雄先生の作品です。号 草竹。

筆者は十数年の間、先生に工房をお貸ししたり、たまに印材をとる手伝いをしたりする程度で、
篆刻には、いっさい関与しておりません。

今まで、先生の作品をいただいておりましたので、当ブログで御紹介いたします。

遊印(ゆういん):小林先生が命名した印で、真竹やアカザの切り株を乾燥させ印材とし、
篆刻に用いました。

「遊印」作品集は、
渡良瀬橋の水彩画と岡本太郎さんが見に来た「遊印」作品集を御覧ください。

【写真】

<渡良瀬橋写真集>

渡良瀬川に映る渡良瀬橋の写真です。渡良瀬川に映る渡良瀬橋

 

渡良瀬橋の夕日の写真です。渡良瀬橋の夕日

 

渡良瀬橋の夜景の写真です。渡良瀬橋の夜景

いろいろな表情を見せてくれる「渡良瀬橋」、森高千里さんも、きっと、こんな夕日を
御覧になったのかも知れません。

「渡良瀬橋写真集」には、年間を通して、渡良瀬橋のさまざまな表情を掲載しています。

「渡良瀬橋写真集」は、
「渡良瀬橋」写真集「自然いっぱいコーナー」を御覧ください。

<コンサートに捧げる写真>

2021年月22日の渡良瀬橋の写真です。2021年月22日の渡良瀬橋

 

2021年5月23日の渡良瀬橋の写真です。2021年5月23日の渡良瀬橋

 

2021年5月24日の渡良瀬橋の朝日の写真です。2021年5月24日の渡良瀬橋の朝日

令和3年、5月25日(火)
森高千里さんのコンサート「《この街》TOUR20-22」の再開第一弾として、8年ぶりに渡良瀬橋の地元、足利市で開かれました。

コンサートの記念に、渡良瀬橋の写真を撮りました。

「コンサートに捧げる写真」は、
森高千里さんのコンサートに捧げる「渡良瀬橋」の写真を御覧ください。

<あしかがフラワーパーク写真集>

フラワーキャッスルの写真です。フラワーキャッスル

 

光のバラの写真です。光のバラ

 

光の花壇の写真です。光の花壇

「光の花の庭」など、あしかがフラワーパークのすばらしい光景を年間を通してお届けします。

そして、「見ごろの花の情報」などを来園者の立場からお伝えいたします。

「あしかがフラワーパーク写真集」は、
あしかがフラワーパーク「花の光の庭」写真集を御覧ください。

【図鑑】

<ガーデニング「バラ」図鑑>

バラ「ドフトボルケ」の写真です。
  Duftwolke [HT]

▲「ドフトボルケ」 超強香

 

バラ「ドレスデン」の写真です。
  Dresden [HT]

▲「ドレスデン」

 

バラ「パット オースチン」の写真です。
  Pat Austin [S]

▲「パットオースチン」

誰でも一度は、「自分の庭にバラを植えたい」と、思いますよね。

でも、実際に植えようとすると、あまりにも多いバラの種類に、つい困惑してしまいます。

当ブログでは、実際にフラワーパークに行ってみて、選定することをお勧めしています。

その理由は、① 地域にあったバラが選べる② 香りがわかる ③ フラワーパークの職員のアドバイスがいただける などです。

あらかじめ、花色や形なら図鑑で確かめておくことができますね。

「バラ図鑑」は。
ガーデニング 香り・色・花形から選ぶ「庭に植えたい」バラ図鑑を御覧ください。

<ローズガーデン図鑑>

バラ「リオ サンバ」の写真です。
 Rio Samba [HT]

▲「リオ サンバ」

アメリカ W ウォリナー 1991年
黄色からオレンジ、朱赤へ
1993年AARS受賞

バラ「栄光」の写真です。Eikoh [HT]

▲「栄光」

日本 鈴木省三 1978年
中心が黄で、外側が紅
黄色から桃赤色に色変わり

バラ「ティファニー」の写真です。Tiffany [HT]

▲「ティファニー」

アメリカ リンクイスト 1954年
ピンク 大輪
強香 花付き良く耐寒性があり強健で
大きく育つ

数多いバラの名表を見るのはたいへんですが、こうしてよく見ると、参考になることがたくさん。

バラ図鑑をスマホで見ながら、お気に入りのバラを探してみませんか。

「ローズガーデン図鑑」は、
ガーデニング:庭に植えたいバラ図鑑<420種>を御覧ください。

<「7月の花」とバラ図鑑>

バラ「カトリーヌ ドゥヌーbu」の写真です。
  Catherine Deneyve [HT]

▲「カトリーヌ ドゥヌーブ」

フランス メイアン 1981年
オレンジぼかし 優しい香
1979年ローマ金賞を受賞

バラ「夢」の写真です。  Yume [HT]

▲「夢」

日本 平林浩 1994年
薄いオレンジ 大輪
爽やかな色のボリュームある花

バラ「ランタン・シトロイユ」の写真です。  Lanterne Citrouille [S]

▲「ランタン・シトロイユ」

フランス ドリュ 2016年
外が黄、内がピンク・オレンジの複色
花弁は波打ち、弁先がとがる。ティーのよい香り

長い期間楽しめる「四季咲きのバラ」は特にあすすめの品種です。

あしかがフラワーパークに植えられているバラのほとんどが「四季咲き性のバラ」であることがわかります。

年間を通じて、来園者に満足していただこうとする意気込みが感じられますね。

「7月の花」とバラ図鑑のバラ図鑑は、
ガーデニング:庭に植えたいバラ図鑑<420種>にまとめました。

バラ:うららの写真です。

Urara [FL]

▲「うらら」

日本 平林 浩 1993年
ショッキングピンクで多花 育てやすい
1995年JRC金賞受賞

バラ:カクテルの写真です。Cocktail [S]

▲「カクテル」

フランス メイアン 1957年
黄地に赤 一重咲き
春から初冬にかけて咲き続け、非常に強健
2015年(リヨン大会)世界バラ会殿堂入り

バラ:アイスバーグの写真です。Iceberg [FL]

▲「アイスバーグ」

ドイツ コルデス 1958年
白色 世界中で愛される名花
1955年ADR賞受賞 白雪姫の別名がある

国際バラコンクール等で受賞したバラ85種類を御紹介しています。

コンクール受賞バラは、バラ何万品種の中から「美しさ」はもとより、「育てやすさ」など
多くの厳しい審査のうえ厳選されています。

代表的な国際コンクールである

  • バガテル国際コンクール
    バーデンバーデン国際コンクール

などをはじめ、各団体による認証制度

  • AARS(アメリカ)
    ADR(ドイツ)
    JRC(日本)

などがあります。

あしかがフラワーパークに植栽されているバラ500品種、2,500株の中から、
筆者が確認した85品種を御紹介します。

「育てやすい」受賞バラは、
ガーデニング 80種から選ぶ「育てやすい」コンクール受賞バラ図鑑を御覧ください。

【資料・情報】

<渡良瀬橋ブログ資料集>

例: <肥料分類と成分>

* 肥料の成分値は、市販品表示等を抜粋し、目安としています。

特に有機肥料は、ものによって、数値が異なる場合がありますので、あくまでも参考値としてご覧ください。

N=チッソ P=リン K=カリ)

区分 肥料名      酸    時     成分
  (%)
N    P    K
  用    途
U 油 粕 5    2    1 元 追
鶏 糞  〃 4    2    1
牛 糞 0.3 0.2  0.1
豚 糞 0.8 2.1  1.1
骨 粉 4  20    1
魚 粉 8   3   1
米ぬか 2 4     1 堆肥
T 堆 肥  〃 1  0.5   1 改良
M 硫 安 21   -  – 元 追
尿 素  中 46 -    –
石灰窒素 21 -  -
硝 安  酸 32 -  -
過リン
酸石灰
 〃 - 17  – 元 追
熔性リン - 20  -
塩化カリ  酸 -  - 50 元 追
硫酸カリ -  –   50
草木灰 -  3  6
化成肥料 中酸 各種
S 苦土石灰
消石灰
有機石灰
E ハイ
ポネックス
各種
花工場 5  10   5
F マグァンプ
K


6  40   6 元 追
K HB
101
随時
メネデール

例:<足利 レンタサイクル利用規約>

足利観光交流館「あし・ナビ」の写真です。東武足利市駅内にある「あし・ナビ」

 

「太平記館」西入口の写真です。 「太平記館」西入口

このレンタサイクルは、一般社団法人足利観光協会が運営しています。

次の事項をご承諾いただき、レンタサイクルでの市内観光をお楽しみ下さい。

<設置場所・利用条件>
設置場所・台数 太平記館

伊勢町3丁目 6-4
TEL 0284-43-3000

26台(内 電動9台

 

足利観光交流館(あし・ナビ)

東武足利市駅内
TEL 0281-73-3631

23台 (内 電動13台)

利用時間 9:00~17:00 太平記館と同じ
貸出・返却 一日毎
あし・ナビに乗り捨て可能
一日毎
太平記館に乗り捨て可能 
利用料金 <電動>
利用時間3時間まで・・・600円
(後1時間毎に・・200円)
一日利用・・・1,200円<普通車>
利用時間3時間まで・・・400円
(後1時間毎に・・100円)
一日利用・・・800円
太平記館と同じ
支払い 現金のみ 太平記館と同じ

* 利用時間を過ぎても返却されない場合、延料金を頂きます(1,000円/時間)

* 足利観光協会会員の方は、会員証の提示で申し込み用紙の記入が不要となります。

<貸出手続き>

・ 貸出時/申込承諾書への記入

 <記入項目>
① 本人様を証明できるものを提示して下さい。(運転免許証・健康保険証・学生証等)

② お名前 ③ ご住所 ④ 電話番号(携帯電話番号又はご自宅の電話番号)

* ご本人様の確認ができない場合、自転車の貸し出しをお断りする場合がございます。

渡良瀬橋ブログ資料集」は、各コンテンツ内で十分に説明できない数値やデータを資料集として、まとめて表記するコーナーです。

例として、<肥料分類と成分>や、<足利レンタサイクル利用規約>を抜粋しました。

このように、ブログ内で取り上げた記事に関連するデータの詳細を別途表示することで、
皆様の御理解をいっそう深めていただくことができると考えました。

「渡良瀬橋ブログ資料集」は、
渡良瀬橋ヴログ「資料集」自然いっぱいコーナー!を御覧ください。

<渡良瀬川釣り情報>

<渡良瀬川の放流予定表> 

(渡良瀬漁業協同組合案内より抜粋:野上川・秋山川を除く)<2022年用>

最新情報は、記事下部のリンクをご利用ください。

(渡良瀬漁業協同組合案内より抜粋:野上川・秋山川を除く)

放流予定日 魚種 重量 (提供者)
解禁前 ヤマメ成魚 150kg
(発眼卵・稚魚62,000尾)
解禁後 追加放流予定(ヤマメ成魚)
9時放流開始予定
3月13日(日) サクラマス 300kg
4月3日(日) 100kg(アカサカ釣具提供)
4月24日(日) 150kg
4月25日(日) 100kg
7月 8月 9月 アユ:解禁後追加放流予定
(放流:160,000尾)
9月19日(祝) 渓流釣り全河川禁漁
10月16日~12月31日 ニジマス解禁:冬季釣り場限定
キャッチアンドリリース区間
10月16日(日) 大型ニジマス 200kg
10月30日(日) 大型ニジマス200kg
11月13日(日) 大型ニジマス200kg
11月27日(日) 大型ニジマス200kg
12月上旬 ヘラブナ300kg
(旗川・渡良瀬川)
12月11日(日) 200kg(アカサカ釣具提供)
令和5年1月1日~2月23日 持ち帰り可能
2月24日~3月4日 渓流釣り準備のため、田中橋から
上流は全面禁漁

* 追加放流は、都合により変更、中止になる場合があります。

漁協ホームページ等で御確認ください。

<渓流解禁日>

* 解禁後、追加放流予定 7月、8月、9月

<2022年用>

【足利市】わたらせ川

渓流釣り(全河川)
渓  流 解禁日:自  3月  6日(日)日の出 ~
                        至    9月19日(祝)日没 まで
あ  ゆ 解禁日:     6月5日(日)日の出 ~ 日没
             全域 (つり)
投網・掛釣解禁日:自    9月4日(日)日の出 ~
         至  10月31日(日)日没 まで
(但し、専用釣り場を除く:渡良瀬川大橋上流田中橋)


投網・掛け張りは、全魚種つり券、組合員つり券をお持ちの方が、別途金2,000円を添え組合本部へ許可申請(要写真)をして入魚できます。

田中橋から上流は釣専用区域になります雑魚券では入魚できません

<【足利市】渡良瀬川の釣りエリア>

渡良瀬川の略図の写真です。
渡良瀬川の略図

わたらせ川のふれあい館「せせら」(国土交通省渡良瀬川河川事務所)
「わたらせ淡水魚アルバム)より

<桐生川合流点~三杉川流域に至る渡良瀬川とその支流>
ここでは、渡良瀬川についてお伝えします。

各支流については、漁協の案内書を参照してください。

渡良瀬川の釣り情報」について、2021年度を例に、ご説明いたしました。

今後、漁協より、新年度の計画が発表になりましたら、「渡良瀬川釣り情報」でお知らせいたします。

「渡良瀬川釣り情報」の最新版は、
「渡良瀬川」今年度の釣り情報集2022<保存版>を御覧ください。

今まで御紹介しました作品集、写真集、資料集などの新しい記事や情報の掲載は、それぞれのコーナーで行います。

このコンテンツのデータは、<例>としてご利用いただきますよう御願いいたします。

また、変更などに備え、正式な情報等は、公式ホームページで御確認ください。

 

最後まで御覧いただき、ありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です